コンテンツの配信から運用まで
一括カンタン管理
動画配信プラットフォーム

動画配信プラットフォームの概要イメージ

20年以上の支援で利用実績数120社以上

20年以上の支援で利用実績数120社以上
デジタルナレッジ
株式会社フェイス
市進ホールディングス
株式会社 Net Time Japan
アイ・ピー・アイ株式会社
株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン
日本デジタル配信株式会社
兼松グランクス株式会社
エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社
株式会社レコチョク
クランクインビデオ

ウェブストリームの動画配信プラットフォームとは 

ウェブストリームの動画配信プラットフォームは、動画配信に必要な上流から下流までのすべてのワークフローをワンストップで支援するサービスです。用途や要件に応じて、動画の変換、視聴環境の構築、セキュリティ対策など、多彩な機能を自由に組み合わせ、高品質な動画配信を可能にします。さらに、大規模配信からスポット配信、限定配信まで、あらゆるシーンに柔軟に対応し、快適な視聴体験を提供します。 

必要な機能を自由にカスタマイズ 

動画配信から運用にまつわる幅広い機能を網羅しているため、ニーズに合わせて柔軟にカスタマイズしてご利用いただけます。 

動画変換 

動画をスムーズに配信・再生するために、ファイルを最適な形式や画質へ変換します。 

マルチフォーマット変換

マルチフォーマット変換

元ファイルをインターネット配信に適した形式に自動変換し、マルチビットレート配信を可能にします。 

再生バー操作時のサムネイル作成

再生バー操作時のサムネイル作成

動画の再生位置を示す再生バーの操作時、対応するサムネイルのプレビュー画像を自動生成・表示します。 

動画配信 

用途や視聴環境に応じて、安定した高品質な動画を届けます。 

VOD・ライブ配信 

VOD・ライブ配信 

VOD配信からライブ配信まで、さまざまな用途に応じてスムーズな動画配信をサポートします。 

ストレージ・CDN

ストレージ・CDN

需要に応じて容量が自動調整されるクラウドストレージに動画を保存し、CDNで高速・安定配信を実現します。 

視聴環境 

ユーザーが快適に動画を視聴し、管理できる環境を提供します。 

視聴ページでの埋め込み動画再生

視聴ページでの埋め込み動画再生

VOD配信からライブ配信まで、さまざまな用途に応じてスムーズな動画配信をサポートします。 

CMS

CMS

会員制サービスや有料コンテンツ向けに、動画配信サイトを構築するCMS(コンテンツ管理システム)を提供します。 

セキュリティ 

コンテンツの不正利用を防いで保護し、安全な動画配信環境を実現します。 

DRM

DRM

DRM(デジタル著作権管理)サービスでコンテンツを暗号化し、動画のキャプチャ防止や複製・外部出力の制御を行います。 

ワンタイムURL

ワンタイムURL

視聴時間や回数を制限した一時的なURLを発行し、不正な共有や第三者による無許可のアクセスを防ぎます。 

プレーヤー 

主要なOS・ブラウザをカバーし、多様なファイル形式に対応したプレーヤーを提供します。 

字幕・言語切り替え 

字幕・言語切り替え 

字幕や音声の切り替え機能により、多様な視聴者に向けたコンテンツの多言語対応ができます。 

再生速度コントロール

再生速度コントロール

再生・一時停止などの基本的な操作に加え、再生速度のコントロールも可能です。 

iOS・Androidアプリ 

オプションで、iOS・Androidアプリでも最適な視聴環境を提供します。 

画面キャプチャ防止

画面キャプチャ防止

アプリでの視聴時も、画面録画やスクリーンショットを防止できます。 

カスタムアプリ

カスタムアプリ

アプリアイコンや名称を、自社オリジナルに変更したカスタムアプリ(着せ替えアプリ)を提供します。 

ウェブストリームが選ばれる5つの理由  

ウェブストリームが選ばれる5つの理由  
用途や要望に応じた利用が可能

用途や要望に応じた利用が可能 

ウェブストリームは、動画変換、ストレージ、CDN、DRM、プレーヤーといった動画配信の機能をすべて自社で開発・運用しています。
これにより、お客様のニーズに応じた最適な機能をパッケージ化し、低コストかつ定額で提供できます。最低利用期間の制限がなく、数時間単位でのスポット利用にも柔軟に対応可能です。 

操作が簡単

操作が簡単 

専用ツールの活用によって、動画変換やプレーヤーの設定、配信URLの生成など、動画配信に必要なすべての工程をシンプルな操作で完結できます。
専門的なスキルがなくても簡単に配信準備を進められるため、運用の負担を軽減させることが可能です。これまで動画配信の経験がないお客様でも、スムーズに導入いただけます。 

20年の実績による安心のサポート

20年の実績による安心のサポート

ウェブストリームは、20年以上にわたり動画配信ビジネスを支えてきた実績をもとに、手厚いサポートを提供します。
OSやブラウザのアップデートによる視聴環境の変化にも、経験豊富なスタッフが的確に対応します。
配信時のトラブルや視聴者からの問い合わせにも迅速に対処できるため、初めての動画配信でも安心です。 

高度なセキュリティ

高度なセキュリティ 

主要DRMに加え、独自DRMを活用した著作権保護機能を提供し、動画コンテンツの不正利用を防ぎます。DRMやワンタイムURLの導入によって、不正視聴やコピーの防止、視聴期間の制限などの機能を利用可能です。高度なセキュリティ技術により、著作権の厳格な管理が要求される分野においても安全な運用が実現します。 

高いカスタマイズ性

高いカスタマイズ性 

パッケージ商品に限らず、機能を組み合わせ可能です。視聴ページやCMSの提供、既存システムとの連携など柔軟に提案できます。標準のブラウザ再生プレーヤーに加え、Android・iOS向けプレーヤーアプリの提供、UI変更、テレビ出力、ウォーターマーク(透かし制御)表示などのカスタマイズにも対応します。

動画配信プラットフォームの活用シーン 

DRMは、さまざまな分野でコンテンツの著作権保護と不正利用防止に活用されています。ここでは、代表的なDRMの活用例を紹介します。 

教育機関での映像授業配信 

教育機関での映像授業配信 

学校のアクセス制限付き授業配信や、学習塾・予備校の夏期冬期講習時のアクセス集中対策などで、最適な配信環境を提供します。LMS(学習管理システム)やCMSと連携し、安定した動画配信基盤として活用可能です。 

コンテンツ提供・配信事業者による動画配信 

コンテンツ提供・配信事業者による動画配信 

映画やドラマなどの映像コンテンツを、DRMによるセキュリティ強化で安全に配信します。1ソースでのマルチデバイス再生やオフライン再生にも対応し、視聴者に快適で安心な配信環境を提供します。 

音楽配信サービスによる映像配信 

音楽配信サービスによる映像配信 

配信規模に応じて、クラウドベースのビデオワークフローを低コストで提供します。ライブ・VOD配信に対応し、スクリーンショットや録画の防止機能も搭載可能です。 

企業による業務マニュアル・研修動画配信 

企業による業務マニュアル・研修動画配信 

機密性の高い業務マニュアル動画や研修動画を安全に管理できる配信システムを提供します。閲覧権限の設定やアクセス管理に対応し、社内限定の動画を従業員がスムーズに視聴できます。 

動画配信プラットフォームの利用の流れ 

お問合せ

資料請求や導入のご相談に応じて、サービスの詳細や運用情報を提供します。 

ヒアリング

お客様の要望や課題を伺い、最適な機能や設定をカスタマイズしてご提案します。 

検証

実際の環境で動画変換や配信テストを行い、再生品質や配信の安定性を確認します。 

ご契約・お申込み

最適なプランを選択いただき、契約手続きと利用開始に必要な設定を行います。 

配信開始

システムの設定完了後、動画配信を開始し、サポートチームが円滑な運用を支援します。

動画配信プラットフォームについてのよくある質問 

サービスを利用するメリットは何ですか? 

高品質な動画配信が可能となります。また、PC・スマホ・タブレット・コネクテッドTVなどマルチデバイスに対応しているため、視聴環境を問わず快適に利用できます。セキュリティやDRMによる著作権保護の仕組みも万全です。 

ライブ配信は可能ですか?

はい。VOD配信だけでなく、ライブ配信にも対応しています。撮影やオペレーション業務はパートナー会社と提携していますので、お気軽にお問合せください。 

利用にはどれくらいの費用がかかりますか?

月額3万円からご利用いただけます。 

最低利用期間はありますか?

ありません。1回のスポット配信から毎日、毎月の継続配信まで、柔軟に対応可能です。 

他社のサービスとの違いはなんですか? 

柔軟性と信頼性を兼ね備えたサービスが、弊社の強みです。具体的には以下です。 

・小規模から大規模まで、動画配信に関する幅広い実績とノウハウがある 

・お客様のニーズに応じて、必要な機能だけを柔軟にカスタマイズできる 

・最低利用期間がないため、数時間単位でのスポット利用ができる 

・セキュリティや著作権保護の仕組みが充実している 

・20年以上の業界経験を持つ弊社の専門スタッフによる安心のサポートがある 

動画の埋め込みや共有は可能ですか?

はい。専用ツールから埋め込み用のURLを取得いただけます。お客様のウェブサイトやブログにも簡単に埋め込むことができ、URLの共有も可能です。

事前に配信テストはできますか?

はい。配信要件と配信予定の動画ファイルを共有いただければ、再生テスト環境を提供し、事前に再生確認を実施できます。 

外部システムとの連携はできますか?  

はい。すでにお使いのCMS・LMSや、お客様がご利用中のビデオワークフロー(エンコードシステム)との連携など、多くの外部サービスとの連携実績があります。